ようこそ、上越市陸上競技協会のホームページへ
最新でない場合は、ページの「更新(再読み込み)」をお願いします
お知らせ |
---|
2024年04月04日(木) 上越市陸上競技協会会長立候補募集しています 2026年度4月の役員改選に向けて、上越市陸上競技協会会長に立候補される方を募集いたします。 会長に立候補される方は、現会長曽田までご連絡下さい。 詳細な選出スケジュール、連絡先等は、添付ファイルをご覧ください。 上越市陸上競技協会新会長スケジュールについて(PDF) |
2024年03月06日(水) 2024年度上越市陸上競技協会審判講習会(ご案内) 実施日 :2024年3月31日(日) 9:00~12:00 (受付 8:00~8:55) 会 場 :市民プラザ(2F第1会議室) 上越市土橋1914-3 ℡ 025-527-3611 受講料 :1,000円(当日受付でお支払いください) 持参品 :筆記用具及びJAAF陸上競技ルールブック・ハンドブック その他詳細は、下記要項をご覧ください 上越市陸協審判講習会要項(PDF) |
2024年02月05日(月) 2024年度一般財団法人新潟陸上競技協会 中央審判講習会(ご案内) 実施日 :2024年3月17日(日) 13:50~16:00 (受付 13:00~13:40) 申込期日:【受講者】テレサ利用の場合 2/13(火)~2/29(木) 上越市陸協利用の場合 下記内容を添えて、2/13(火)~2/20(火)までに事務局へ ①氏名(ふりがな) ②連絡先(携帯番号等) ③保有資格(S・A・B級) その他詳細は、下記要項をご覧ください 中央審判講習会要項(PDF) |
2023年04月04日(火) 2023年度新潟陸上競技協会登録について 4月3日版 下記要領により登録をお願いいたします 新潟陸上競技協会登録について(2023年度版)(PDF) |
2023年03月24日(金) 2023年度上越陸上競技協会 審判講習会(ご案内) 開催日時:4月2日(日) 受付 8時30分~8時55分 講習 9時00分~12時00分 場 所:上越市 市民プラザ(2F第3会議室) 〒943-0821 新潟県上越市土橋1914−3 その他詳細は、下記要項をご覧ください 上越市審判講習会要項(PDF) |
2023年02月15日(水) 2023年度一般財団法人新潟陸上競技協会 中央審判講習会(ご案内) 申込期日:【受講者】2月13日(月)~2月28日(火) 新型ウイルス対策として、講習会当日の申込みは受付けません。 必ず事前にお申込みください。 その他詳細は、下記要項をご覧ください 中央審判講習会要項(PDF) テレサによる参加申込方法(PDF) |
2022年04月29日(金) 令和4年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ(中学生)を募集します < 内 容 > 上越はね馬クラブ(中学生)募集要項 上越はね馬クラブ(中学生)参加申込書 |
2022年03月29日(火) 令和4年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ 小学生募集 先着200名 募集期間 3月22日(火)~4月21日(木) 募集要項は 上越はね馬 サイトをご覧ください ※中学生の募集は4月初旬にお知らせします。 |
2022年03月07日(月) 2022年度上越市陸上競技協会審判講習会のご案内 各種情報ページへ 2022年度上越市審判講習会要項(PDF) |
2022年02月12日(日) 2022年度一般財団法人新潟陸上競技協会 中央審判講習会のご案内 2022年度中央審判講習会要項 |
2021年05月02日(日) 2021年度 2022年度 上越市陸上競技協会 主な役員を掲載しました 上越陸協について サイトをご覧ください |
2021年05月02日(日) 令和3年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ(中学生)を募集します 上越はね馬クラブ(中学生)募集要項 上越はね馬クラブ(中学生)参加申込書 |
2021年04月18日(日) 令和3年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ(小学生)の募集を終了しました 令和3年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ(小学生)高学年実施要項 |
2021年03月21日(日) 令和3年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ 小学生募集 先着200名 募集期間 3月22日(月)~4月22日(木) 募集要項は 上越はね馬 サイトをご覧ください ※中学生の募集は4月下旬にお知らせします。 |
2020年12月02日(水) 12月12日(土)開催予定だった第1回上越地域中学校・高等学校陸上競技強化練習会は 中止とさせていただきます |
2020年07月19日(日) 上越はね馬クラブ保護者の皆様へ 令和2年度各種大会への参加について |
2020年06月06日(土) 令和2年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブの活動スタート 実施要項は上越はね馬クラブのページに掲載しています |
2020年05月30日(土) 令和2年度上越はね馬クラブ「中学生の部」参加者の募集 令和2年度 上越はね馬クラブ「中学生の部」参加者の募集を開始します。 詳しくは募集要項をご覧ください。申込期間は6月12日までとします。 尚、新型コロナウイルス感染対策の状況によっては、再び活動を休止することもありますので、 了承の上、申し込みをしてください。 募集要項(PDF) 参加申込書(PDF) |
2020年05月30日(土) 開催のお知らせ 特例審判講習会兼上越市陸上競技協会審判講習会 審判講習会を下記により開催いたしますので、ご案内申し上げます。 今年は新型コロナウイルス感染症防止対策として、公認審判員有資格者だけ(県中央審判講習会)でなく、B級資格取得希望者も一堂に会して行う特例の審判講習会です。多数参加くださいますようお願い申し上げます。 1 主 催 上越市陸上競技協会 北信越学生陸上競技連盟 2 共 催 一般財団法人新潟陸上競技協会 3 主 管 上越市陸上競技協会 北信越学生陸上競技連盟 4 日 時 2020年 7月 18日 (土) 受付 13時 00分 ~ 13時 30分 講習 13時 30分 ~ 16時 30分 5 場 所 市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ ホール(600名収容可能) (住所)〶943-0835 上越市本城町8番1号☎025-525-1311 6 講 師 星野 利朗 (S級公認審判員・新潟県陸協審判部長) 7 受講料 1,000円 + 200円(中央審判講習会用資料代) 8 持参品 審判手帳 筆記用具 JAAF陸上競技ルールブック・ハンドブック 9 その他 (1) 有資格者の受講を県中央審判講習会受講者と見なします。 (2) B級資格取得希望者は受講証明書を受領し、申請時に提出してください。 (3) 当日はマスク等をつけ、ホールでの席は間隔をあけ、講習を受けてください。 (4) 熱、咳等のある体調の悪い方の参加は、お控えください。 問い合わせ先 上越市陸協 審判部 曽田 裕童 090-2620-6756 注: 緊急事態宣言全面解除を受けての審判講習会の開催になりますが、当日の開催の可否については、 問い合わせ先、上越市HP及び会場入り口で、ご確認ください。 |
2020年04月23日(木) 令和2年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブからのお知らせ コロナウイルス感染拡大防止の状況を踏まえて、はね馬クラブの5月の活動を全て中止します 6月以降の活動については、5月下旬に判断し連絡いたします 上越はね馬クラブのページ |
2020年04月18日(土) 延期のお知らせ 特例審判講習会兼上越市陸上競技協会審判講習会は延期といたします 4月19日から5月6日までの期間、上越市の公共施設であるオーレンプラザが臨時休館となるため、延期といたします。実施の時期については決まり次第、お知らせする予定です。 |
2020年04月14日(火) 特例審判講習会兼上越市陸上競技協会審判講習会開催について(ご案内) 標記、審判講習会を下記により開催いたしますのでご案内申し上げます。 今年は新型コロナウイルス感染防止対策として、公認審判員有資格者だけ(県中央審判講習会)でなく、B級資格取得希望者も一堂に会して行う特例の審判講習会です。多数参加くださいますようお願い申し上げます。 1 主 催 上越市陸上競技協会 北信越学生陸上競技連盟 2 共 催 一般財団法人新潟陸上競技協会 3 主 管 上越市陸上競技協会 北信越学生陸上競技連盟 4 日 時 2020年 5月 5日 (火・祝) 受付 13時 00分 ~ 13時 30分 講習 13時 30分 ~ 16時 30分 5 場 所 市民交流施設高田城址公園オーレンプラザ ホール(600名収容可能) 943-0835 上越市本城町8番1号 025-525-1311 6 講 師 星野 利朗 (S級公認審判員・新潟県陸協審判部長) 7 受講料 1,000円 + 200円(中央審判講習会用資料代) 8 持参品 審判手帳 筆記用具 JAAF陸上競技ルールブック・ハンドブック 9 その他(1) 有資格者の受講を県中央審判講習会受講者と見なします。 (2) B級資格取得希望者は受講証明書を受領し、申請時に提出してください。 (3) 当日はマスク等をつけ、ホールでの席は間隔をあけ、講習を受けてください。 (4) 熱、咳等のある体調の悪い方の参加は、お控えください。 問い合わせ先 上越市陸協 審判部 曽田 裕童 090-2620-6756 注:新型コロナウイルス感染防止対策の強化策などで直前でも延期になる場合があります。 開催の可否は、問い合わせ先ないし上越市のHP及び会場入り口で、ご確認ください。 |
2020年04月14日(火) 「はね馬・中学生」の募集について 新型コロナウイルス拡散防止の措置として5月6日までの中学校部活動の休止、関係する施設の利用制限に伴い、5月中旬以降に募集要項を上越陸協HP及び各中学校に配布するようにいたします。また今後、情勢が変化した場合は追って連絡を致します。 上越陸上競技協会 「はね馬クラブ・中学生の部」担当 関澤 治 |
2020年04月08日(水) 令和2年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ 小学生の部の募集は終了しました |
2020年04月06日(月) 2020年04月25日(土)~26日(日) 中止 第88回上越陸上競技選手権大会(20160501) 新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、本大会は中止となりました。 すでに支払われている参加料は返金させていただきます。 |
2020年03月12日(木) 日本陸連公認大会に出場する選手および審判員・陸上競技指導者の皆様へ 2020年度の競技規則修改正について 大きな修改正はなく、文言の整理や解釈の変更が主となっているようです。 選手側から見てみると、 競技用靴の規制 男女混合競技を認める条件 直線競走の逆走 ハードルの失格の定義 バトンの受渡し時にバトンを落とした場合の対応 など、知っておくべき内容も含まれています。 また、国内では2021年4月より適用される「走幅跳・三段跳でのビデオ カメラ等による踏切判定」などの重要事項もあります。 現在、県内の審判講習会が延期となり、伝達が難しい状況になっていますの で、下記のファイルを一度ご確認いただければと思います。 競技規則修改正のポイント (pdf 形式 511KB) 2020年度競技規則修改正案 (pdf 形式 721KB) |
2020年03月12日(木) 連絡 延 期 3月22日(日) 新潟陸協中央審判講習会 燕三条地場産業振興センター 開催予定 3月25日(水) 上越市陸上競技協会総会 高陽荘 中 止 上越市陸上競技協会懇親会 高陽荘 延 期 3月29日(日) 上越市陸上競技協会審判講習会 市民プラザ 開催予定 第88回上越陸上競技選手権大会 2020年4月25日~26日 高田城址公園陸上競技場 エントリー期間 3月9日(月)~4月14日(火) 災害・感染症等で大会が中止の場合でも返金されませんのでご注意ください |
2020年03月12日(木) 令和2年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ 小学生募集 先着250名 募集期間 3月16日(月)~4月23日(木) 募集要項は 上越はね馬 サイトをご覧ください ※中学生の募集は4月下旬にお知らせします。 |
2019年04月08日(月) 2019年度 上越はね馬クラブ(中学生の部) を募集します 募集人員 20名程度 受付期間 4月8日(月)~4月25日(木) 詳細はこちら 参加申込書(兼 誓約書) |
2019年03月23日(土) 2019年度上越市陸上競技協会審判講習会開催について(ご案内) 詳細は各種情報 1 主 催 上越市陸上競技協会 北信越学生陸上競技連盟 2 日 時 2019年 3月31日(日) 受付 8時30分~ 8時55分 講習 9時00分~12時00分 3 場 所 市民プラザ(2F第3会議室) 上越市土橋1914-3 TEL 025-527-3611 4 講 師 星野利朗 先生(S級公認審判員・新潟県陸協審判部長) 5 受講料 1,000円(当日受付でお支払いください) 2018年度中学校成績を掲載しました 各種情報 2018年度高校成績を掲載しました 各種情報 |
2019年03月23日(土) 平成31年度 上越はね馬クラブ 定員に達しましたので募集を終了しました ありがとうございました |
2019年03月08日(金) 平成31年度 上越市陸上競技協会 上越はね馬クラブ 募集 先着220名 募集期間 3月11日(月)~4月24日(水) 募集要項は 上越はね馬 サイトをご覧ください |
スマートフォン版
スマートフォン版